タッチオンタイムの価格(料金・費用)

time

無料トライアル

0

-

1法人1回
すべての機能を、30日間無料でお試しいただけます。導入設定サポートも無料で承っております。お気軽にお試しください。 無料トライアル
月額利用料

300

-

すべての機能がご利用いただけます。 オプション機能などはございません。 料金は月々の利用人数に応じた従量課金制です。

タッチオンタイム競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

KING OF TIME(キングオブタイム) 無料トライアル

0

月額料金

300

1人

タッチオンタイム

1法人1回

無料トライアル

0

1法人1回

月額利用料

300

キンコン

ユーザー

無料トライアル

0

ユーザー

本登録

220

ユーザー(月額)

勤怠管理システムカテゴリー労務管理システムカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

タッチオンタイムの価格や費用に関するレビュー

安本 糸保

リンカーン・インターナショナル株式会社|その他|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手のとてもいい勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

良いポイント

先月から使い始めましたが、大変使いやすくて満足しています。

・インターフェイス
まず見やすい!パっと見てすぐに分かるので、マニュアルを読み込まなくても直感的に使えます。

・反応の良さ
これはネット通信の速度も関係すると思いますが、サクサクと動いてストレスがありません。

・サポートの厚さ
電話をかければすぐに出て、とても親切に教えてくれます。朝はほとんど待ちません。今まで待ったのは2分くらい?が最高で、お昼時でした。「ログイン許可」という機能があって、これを使うことでサポート側も同じ画面を見ることができますので、その問題に沿った解決法をすぐに教えてもらえます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな設定ですぐ使用開始できる

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・初期費用がないので、気軽に使い始めることができます。設定もシンプルであり、特にまずは打刻してもらえばそれでいいのだという場合は特にシンプルです。給与計算にも生かそうということであれば、始業前の打刻時間をどうするかといったことが関係してきますが。それの場合でも設定自体はシンプルです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

運輸|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

紙でのやり取りが一切なくなりました!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

勤怠管理は全て紙で行っていたのですが、タイムカードを準備するのが面倒だったり、残業申請の書類等で保管スペースが圧迫されたりとWEB化を検討してました。グループ企業でタッチオンタイムを利用中だったこともあり、他社と比較することなく契約・利用することになりました。打刻や休暇申請、残業申請は全てWEB上で行うことができ、紙での申請が全くなくなったこと、勤怠関係の情報をWEB上で確認できることで、とても業務効率に繋がりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!