非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
さまざまな施策に活用できます
CDPツールで利用
良いポイント
基本的にユーザーデータと行動データを掛け合わせた施策に対してTREASURE DATAを活用しています。
TDタグを使って顧客の行動を捉え、その行動を起こした=ニーズの高い顧客に対してコミュニケーションが取れることが強みだと考えています。
ユーザーデータは顧客基盤が複数かつ複雑に絡んでいますが、MAとの間にTREASURE DATAを挟むことで、適切に処理されたデータのみを施策に利用することができています。
またWFの通知等をSlackやメールに連携できるのは後で知りましたが、社内コミュニケーションをSlack使っている方はエラー検知に重宝すると思います。
更に高度な使い方もできるのは知っていますが、少しずつ活用の幅を広げていく想定です。
改善してほしいポイント
費用感の見えづらさは今後の改善に期待したいと思います。
またある程度マーケターフレンドリーなのは重々理解していますが、
それでも社内にエンジニアがいないと使いこなせないツールではあるので、
もう少し直感的に作業ができるツールになると作業が属人的になりすぎず、
安定するかなと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上にも記載しましたが、現在は顧客のweb行動と契約情報を掛け合わせた施策に注力しています。
MA単体でも不可能ではない施策ですが、TREASUREDATAで必要なデータを抜き、MAを発射台として
分割できているおかげで、MA内が複雑になりすぎず良い住み分けができていると感じます。
連携して利用中のツール