Trend Micro Apex Oneの評判・口コミ 全158件

time

Trend Micro Apex Oneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (121)
    • 企業名のみ公開

      (20)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (50)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (35)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (78)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (69)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あえて選ぶ要素はないが、企業向けの定番

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

正直ウイルス対策製品は団栗の背比べと言ってしまうと語弊があるものの、どの製品もそれほど差別化ができているわけではないように思う。選択者の好みの方が大きいのではないか。
その中であえてこの製品のポイントを書くとすると、本社が日本国内にある為なのか他製品と比べて多少は日本人が利用しやすいように配慮したインターフェイスになっている気がする。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

appleに締めだされる等iOSでのあんまりな惨状は、今後発生しないよう本当に改善してほしい。
社内でもこの製品を使い続けていいのか?という議題が出てしまい、結果的に保留になったが他社乗り換えを検討する必要があった。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

一括管理しつつ簡単に社内の端末にインストールできる点は(他社もできるとは思うが)時間の節約となって良い。
常時オフラインの端末にも手軽にインストール・パターンのアップデートができるのでそこは重宝している。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

積極的におすすめする部分は残念ながらあまり見当たらないが、メジャーどころではあるので稟議書等は通しやすいと思われる。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機械学習型検索の実力は未知数

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前はウィルス対策だけの機能でしたが、最近はFirewallをはじめとした各種エンドポイントセキュリティ機能を実装しています。サービスパックや修正パッチもタイムリーに提供されますし、管理コンソールも、使いやすい部類です。

続きを開く

非公開ユーザー

貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最低限の仕事はしてくれる。

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の全クライアントおよびサーバに導入しており、ネットワーク上にあれば、ドメイン参加の有無に関係なく、導入できるのは良い。
また、導入部署の休憩時間帯に合わせて、一括してウイルス検索を実行でき、運用しやすい。

続きを開く

濱田 拓弥

株式会社ATGS|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

エンドポイントセキュリティ製品として導入

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・コンソールが見やすく、ダッシュボード画面で一通りの情報が得られる。
・Webの管理コンソール上でサーバー、クライアントすべて管理できるので運用が楽。
・企業として必要としているウイルス対策機能が揃っており、サーバーダウンなどのトラブルも起きない。
・比較サイト等でソフト自体が重いなどの指摘があるが運用上問題になったことがない。
・新規導入でのトラブルが起きづらく、ほぼコンソールに従うだけなので導入が楽。
・Trend Micro社からデザインシートの提供があるためパラメーター設計が楽。

続きを開く

非公開ユーザー

アズビル株式会社|電気・電子機器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社の指定で利用しています

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特に際立って良いサービスという点はありませんが、アンチウイルスソフトですから目立った特徴なく会社指示で難なく使っていて問題がないことが
良い点ではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定期的にウイルス/スパイウエアなどを検出してくれます

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

本製品はインストールしてもPCの動作が重くならないように、各セキュリティ項目ごとに検出の設定を変えられます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

導入しやすい製品です

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サーバへのインストールが容易です。インストール後の設定が細かい設定ができるので、幅広い規模のユーザ様に提案できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいUIと良い意味での存在感の無さ

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIが簡潔なこと
 使用されている色数も少なく、情報も簡潔化されているのでユーザ目線でも使用しやすい。
 基本的にはPC内常駐・常時稼働プログラムなので良い意味で存在感がなく、作業の邪魔にもならない。

続きを開く

非公開ユーザー

阪急阪神エクスプレス|運輸付帯サービス|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単なインターフェースでユーザフレンドリなウィルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

・ユーザインタフェースが簡単でボタンが「検索」「アップデート」の2つしかない。
 ※細かい設定は違うアイコンから操作できるようになっている。
・ウィルス対策ソフトとしては比較的軽めに動作する。

続きを開く
曳田 優

曳田 優

パシフィックシステム株式会社|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良さ、シンプルさがいい

セキュリティソフトで利用

良いポイント

UIがシンプルで操作しやすいため、マニュアルなどが最低限で済む点がありがたい。使っていてもPCが重くなることがない点も嬉しい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!