Trend Micro Apex Oneの評判・口コミ 全158件

time

Trend Micro Apex Oneのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (121)
    • 企業名のみ公開

      (20)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (50)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (35)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (78)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (69)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

澤谷 皇輝

西江建設株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業のウイルス対策はトレンドマイクロをおすすめします

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エンドユーザーの一覧が瞬時に表示されるので、インストール状況や死活状況の把握が簡単
・動作中においては他のプログラムに影響を与えにくいので、違和感なく使用を続けることができる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・エンドユーザーへのインストールに時間がかかる
・パッケージインストーラーの作成をサーバーからだけではなく、クライアントからも行えるようにしてほしい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ウイルスからPCを保護できるようになり、安心して業務を行えるようになった
・PCのIPアドレスを一覧から把握できるようになり、死活管理が簡単になった

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心のウイルスバスター

セキュリティソフトで利用

良いポイント

Windows Serverと通常のPCで使用しています。
全社的には別のソフトを入れているのですが不具合を起こすPCがあったため、
こちらのソフトに入れ替えました。

「特に問題を感じない」というのが率直な感想ですが、
ウイルス対策ソフトとして優秀な証拠だと思います。

動作が重いこともなく、無意味にポップアップが出ることもなく、
不具合も起こさずに働いてくれています。

続きを開く

非公開ユーザー

富士通株式会社|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Trend Micro Apex Oneへの移行のしやすさ

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ウイルスバスターコーポレートエディション を使用していましたが、機能強化要望がありました。
そこでTrend Micro Apex Oneから切り替えましたが、容易に移行ができ、また操作性も同一であったため利用のしやすさを感じております。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

知名度NO.1で安心

セキュリティソフトで利用

良いポイント

「セキュリティソフトと言えばウイルスバスター」、昔から誰もが知っているソフトの一つだと思います。セキュリティソフトは数多くありますが、日本社会において一定の信頼を得ているソフトだと思います。今まで、職場においてウィルスが入ったことはありません。自動アップデートされるので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ウイルス対策

セキュリティソフトで利用

良いポイント

・脅威のスキャンなどバックグラウンドで、端末への負荷も少なく、
 しっかりと隔離などできており、セキュリティ対策には必須のサービスです。
・サーバーにて端末などが一元管理ができるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安いなりのセキュリティ対策ソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

値段が安価。それに尽きる。導入数にもよるが一ライセンス1000円ちょっとで導入可能。とりあえずセキュリティの専門会社のソフトを入れたいという方におすすめ。機能もスマートスキャンや挙動監視、AIによる検知などひととおり揃っている。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心のセキュリティ

セキュリティソフトで利用

良いポイント

古くからあるソフトで,更新等も適切にされており,オンライン上の多様化した驚異の中でも,安心感を得ながら仕事を進めることができています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Trend Micro Apex Oneの前身ソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

ウイルスバスター コーポレートエディション XGは Trend Micro Apex One の前身の製品。
セキュリティ大手企業の製品のため、安心感があり、取引先からの指定で導入することが多々ある。
ただし、OSのバージョンアップに本ソフトウェアのサポート開始が追い付いていないことがない多い。(Windows10RS4リリース時点では本ツールは未サポートだった)
海外版が対応開始しても日本版の対応が遅れることもあり、社内PCのOS更新時には本ツールの対応状況を慎重に確認する必要がある。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

運用が容易です

セキュリティソフトで利用

良いポイント

リアルタイムスキャンや定期スキャン時のクライアントPCの負荷も高くなく、運用がしやすいです。サーバにも問題なく使えており、一元管理できます。サポートサイトの情報も豊富です。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サーバー、クライアント製品のウイルス対策に!

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウイルスバスターコーポレートエディションXGが利用できます。この製品はクライアントOSやサーバーOS両方に利用できるのでウイルス対策として広く利用できます。また、WindowsUpdateが適用できない場合にはTMVP(OSの仮想パッチ)を適用できるので、安心して利用できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!