-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
2

使えるクラウドバックアップの評判・口コミ 全2件

time

使えるクラウドバックアップのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

お手軽なクラウドバックアップ

クラウドバックアップで利用

良いポイント

他の製品との比較はコスト以外では特に行っておりませんが、他社製品と比較して安価であったのがまずはおすすめできる点です。
また、バックアップ容量も必要に応じて少ない単位で追加できるので将来的な容量増加の心配もありません。

改善してほしいポイント

管理コンソールへのアクセス方法・使用方法が少し分かりづらい。マニュアル等をしっかり読めば問題ありませんが、もう少し分かりやすいUIになればいいなと思います。また、管理コンソールページがかなり重たい印象があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クラウドバックアップ全般のメリットであり、この製品に限ったことではありませんが、
管理するハードウェアが減ることにより、人的負担が軽減されます。
管理担当者への運用業務負担が2%程度改善され、メンテナンスに関してはほとんど何もしなくても良いので、労働力を他の生産的業務に振り分けることができます。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社テクニカ|情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

Acronisベースのクラウドバックアップ

クラウドバックアップで利用

良いポイント

Acronisベースなので、機能面は申し分ありません。
バックアップ・リストアともに優秀です。
基本操作が全てwebGUIで操作可能なので、Acronis経験者あれば問題なく使いこなせると思います。
また使ったことがない方でも操作が決して難しいわけではないので、1〜2回の操作で馴れると思います。
リストア処理についてもGUIからファイル単位で復元可能な点はかなり優秀です。
Windows Server でも使用可能なので、特定のフォルダのみのバックアップも取得も可能でストレージのバックアップ等にも重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!