使えるファイル箱の評判・口コミ 全12件

time

使えるファイル箱のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価なオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンラインストレージの中で安価で初回導入しやすい
・NASとは違い本体故障によるデーター紛失が無い・

改善してほしいポイント

・エラーが多く、ログインができない場合が何度かある。(その都度メールでお知らせが来る)
・Excelなどのデータが破損していたことがある。(これに関してはバックアップより復旧できた。)
・デスクトップのアイコンを一度押した後タスクバーに表示されたアイコンを開かないといけない。社内から何度もアイコンを触っても何も反応しないと問合せを受けることがあるため、アイコンをクリックした際に何かしらポップなど出してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・当社で初めてのオンラインストレージとして使用させていただき、NASからの脱却の第一歩となった。
・営業等外で仕事をするスタッフからは社内でなくてもデータが見れる部分に関して仕事が効率化できたという意見を頂いた。

閉じる

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価なクラウドストレージを求める方に

オンラインストレージで利用

良いポイント

運用を始めて数か月です。
この製品の特長は、「容量単位課金」「オンライン版のMicrosoftOffice」「ゲスト向けパスワードファイル共有」が利用できることです。

昨今のクラウドサービスは、ユーザー単位課金が大半だと思います。当社の場合、利用者が多くなると利用料が大きな負担となり、今まで導入を見送っていました。ところが、使えるファイル箱では容量単位の課金であるため、「保管ファイル容量が少ない」「ユーザー数が多い」企業にとっては、最適な選択肢となるのではないでしょうか。

また、ブラウザ上でMicrosoftOfficeファイルを開くと、Microsoft社のOfficeオンラインが動作します。そのため、互換性に関しては申し分ありません。もちろん、AndroidやiOSでも編集可能です。

最後に、最近のオンラインストレージでのスタンダードである、ファイルを期日を切りパスワードを付与して専用のURL(パブリックリンク)を発行し、ダウンロードさせる機能も備えています。

2要素認証など、高度なセキュリティを求める企業のニーズにも応える形も用意されていますので、これからが楽しみなサービスです。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!