非公開ユーザー
電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
IBM Turbonomicでのリソース最適化の可視化につい
統合運用管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・パフォーマンスを評価し、どういうアクションしたらいいかをアドバイスしてもらえる。また、根拠も合わせて提示するので意思決定しやすい。
・リアルタイムで確認できるので、管理者負担が軽減。
・実施することでのコスト効果が可視化される。
・リセールなどの理由でAWSからのコスト情報が取得できなくても可視化できる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・コスト効果が端的なので、総合的に閲覧できるもしくは標準的に外部連携で長期的な目線で表示してほしい。
・全体的な権限しか提示されておらず、不要な権限も与えないといけない。(メーカからの回答)
・日本外で製品開発されており、導入時のトラブルにかなりの時間を要した。(サポート力に多少不安)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・これまで最適化活動していたが根拠も提示できるため、実施者への後押しができそう。
・削減効果がすぐにでるため、実施者との意思疎通がやりやすくなった
検討者へお勧めするポイント
現在のAWS利用料が最適になっているか少しでも不安な部分があるのであれば一度お試しを!
堤 康広
OFFICIAL VENDER日本アイ・ビー・エム株式会社|IT Automation プロダクト・マネージャ
Turbonomic に関する貴重なレビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 また、ご投稿いただいてからのご返信が遅くなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。 Turbonomic のリアルタイムな可視化機能や、アクションに対する明確な根拠提示、コスト効果の見える化など、多くの点でご評価いただき大変光栄です。特に、最適化活動における「実施者への後押しができる」というご意見は、まさにTurbonomicが目指す姿であり、現場での実践に繋がっていることが伝わってきて嬉しく思います。 一方で、コスト可視化の長期的視点での対応についてのご指摘ありがとうございます。こちらは Turbonomic と組み合わせて FinOps を完成する Cloudability という製品で対応が可能と考えますので、別途ご説明の機会を頂けますと幸いです。 権限設定の柔軟性、また導入時のご支援においてご不便をおかけした点につきましては、今後の製品改善とサポート体制の強化に向け、真摯に取り組んでまいります。特に日本のお客様のニーズに即した対応を強化していくことは、私たちOfferingチームとしても重要な課題として認識しております。 いただいたご意見は、今後の機能拡張や体制改善の参考とさせていただきます。 今後ともTurbonomicをご活用いただけますと幸いです。 引き続き、ご支援・ご意見を賜りますようお願い申し上げます。