非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

クラウド環境における最適リソースの選択について

統合運用管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・最適なリソースを提案してくれること
・クラウドコストの最適な投資金額を把握できること
・インスタンスの実稼働状況が把握できること
その理由
・人手による管理ではカバーできない最適な環境を提案してくれる
・Turbonomicが常に最新のリソースラインナップを把握できている
・使用していないインスタンスを無駄に稼働せずに済む

続きを開く
堤 康広

堤 康広

OFFICIAL VENDER

日本アイ・ビー・エム株式会社|IT Automation プロダクト・マネージャ

このたびは、Turbonomic に関する詳細かつ高評価のレビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 Turbonomic によるリソース最適化やコスト効率の改善について、実際の導入効果を明確にご共有いただき、大変ありがたく拝読いたしました。特に、人手では把握しきれないインスタンスの稼働状況や、最新のリソースに基づいた最適な提案に価値を感じていただけたことは、製品の本質的な強みを体現するお声であり、私たちにとっても非常に励みになります。 また、検討中の方々に向けたメッセージにおいても、IT運用の現実的な課題と、Turbonomicがもたらす運用の高度化・効率化について的確にご紹介いただき、感謝申し上げます。導入を検討されている皆様にとって、大変参考になる内容かと存じます。 一方で、価格表示がUSドルのみである点についてのご指摘もありがとうございます。日本国内のお客様にとって、より直感的に運用コストを把握できるようにするためには、日本円での表示や換算機能のニーズは非常に重要と認識しております。開発チームとも連携のうえ、将来的な改善項目として真摯に検討してまいります。 今後とも、Turbonomicがお客様のIT運用の最適化に貢献できるよう、製品の改善とサポート体制の充実に努めてまいります。引き続きのご支援・ご意見を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!