非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業内でのTwitter閲覧・投稿には欠かせないが…
SNS管理ツールで利用
良いポイント
・複数のタイムラインを並行して並べリアルタイムでチェックできるのは、公式APIの制限でほぼこのツールしかないので便利
・Twitterアカウントの複数ユーザーによる同時利用を考慮して設計されているのが便利。本来のTwitterではID・パスワードの共用しかできないので、セキュリティに極めて難がある
改善してほしいポイント
最大の問題点で、存在がTwitter社自身にも忘れ去られている気がする。
重要なツールにもかかわらず開発のアクティビティがほぼゼロなので、まずそこをなんとかしてくれるのを期待している。改善されれば企業でのTwitter有効利用がもっと進むと思う。
また、ビデオなどを活用するTwitter Media Studioとの連携が想定されていない。この点も改善してくれると、マルチメディア対応のツイートがしやすいので助かる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社として、
・複数のTwitterアカウントを管理する
・複数人で同時に管理する
のに、Twitter本体ではセキュアに運用する方法がなく頭を痛めていた。
Tweetdeckでは複数のTwitterアカウントを登録できるほか、Twitterアカウントへのアクセス自体に各関係者のTwitterアカウントによる認証をかけることができるので、効率的かつセキュアな運用ができるようになった。
ツイート自体の複数人文面チェックもできるので、
企業内でのTwitter活用には必携のツールだと思う。