非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
日常的なTwitterアカウントの管理に
SNS管理ツールで利用
良いポイント
唯一、Twitter公式でのアカウント複数人管理に対応したツールだというところ。
パスワードを共有しなくても公式アカウントを複数社員で共有できるので、
パスワードの漏洩や誤ってツイートするリスクが減る。
改善してほしいポイント
長年使っているので個人的には不満ではないが、
画面が英語ベースなのは日本語に対応してくれたほうが新規スタッフへの講習がやりやすい。
ツール自体の認知度も上がるのでよいのでは?
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基本的にはTwitterアカウントの共有が目的で導入した。
それ以上の機能はあまり期待していなかったが、
ツイートを時間指定投稿にして保存したあと、
アカウントを共有しているほかのユーザーが推敲できるので、
ツイート前の文・内容チェックのためのワークフローシステムとして有用だということがわかり、
非常に重宝している。
アカウントの管理でも、ツイート内容の管理でも、セキュアに運用するお役立ちツールだと思う。
続きを開く