岩村 由貴
株式会社オフセット岩村|印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
数少ない無制限のTwitter TL監視・共用ツール
SNS管理ツールで利用
良いポイント
Twitter社公式のため、ほかのTwitterクライアントと異なりAPI制限の壁に当たることなく、
自由なキーワードでTLの流れを監視できること。
また、ID・パスワードの共有なしにアカウントを共用・運用できるところ。
特に後者は他のツールでは(直接的には)同様の機能を提供できるものが存在しない。
改善してほしいポイント
比較的UI中にテキストメッセージが多いので、
それらのメッセージが日本語化されておらず英文のままなのになかなか慣れない。
ユーザー数を考えると多くの日本人が親しみやすい操作感を熱望していると思う。
ぜひ日本語化してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入当初はTwitter上での製品・サービスの批評をチェックするツールとして活用していた。
キーワードを指定するとTLがひとつの流れとして画面上に追加されるのが視覚的にわかりやすく、
また複数のキーワードを監視できる点がTwitterの標準クライアントより優れており効率的だった。
また、いくつかの公式Twitterアカウントを運用するにあたってもtweetdeckを利用することで、
危険なID・パスワードの共有・使いまわしをせずにすんだ。
SNS運用には欠かせないツールとしてお世話になっている。