宮本 慎太郎
デジタルアートクリエイターズ株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
TLの監視とアカウント共有には欠かせない
SNS管理ツールで利用
良いポイント
TwitterのAPI規制の関連で
タイムラインをリアルタイムで確実にチェックするツールが事実上なくなってしまったなか、
TweetDeckを使えばキーワードチェックやメンションチェックを多角的かつ迅速におこなえるところがよい。
複数のTwitterアカウント運用が同時にできるのも非常に便利。
改善してほしいポイント
基本的にはTwitterの機能の範疇でしかないのでそれほど迷わないのだが…
やはり日本語メニューに対応していただけるとありがたいと思う。
それ以外は基本的には十分な機能がある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
公式クライアントだけでは
企業として複数の公式アカウントを運用するなか、
・複数人の担当でのアカウント共有
・ツイート前の査読
ができず最大の問題だった。
TweetDeckを使うと、Twitterアカウントベースの認証でアカウントを共有できるため、
これらの問題が解決できた。
現状では企業でのTwitter運用には欠かせないメリットがあると思う。
続きを開く