非公開ユーザー
電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
デスクトップインターフェースの使い勝手
OSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Debian系のディストリビューションであり、apt等広く使われている操作が使用でき、運用保守可能な点。また比較的デスクトップインターフェースの使い勝手が良いところ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
UIがリッチな分、処理は若干高負荷になりがちに感じます。また派生したバージョンも多く選択肢がある反面分かりにくさにもなってしまっている印象。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
試験環境などの用途として、システム環境を用意する際に使用しており、サーバにはcentos、センサーにraspbianと使い分けています。
続きを開く