非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
親切過ぎないちょうどいい距離感
OSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
職場にある古いWindowsのノートPCにUbuntuを入れでサーバとして稼働しています。良くも悪くもLinuxは無駄な機能はなく、サーバに特化型の使い方をすればサーバレンタルに伴うライセンス料などの払うことなく運用できるので便利です。またGUI環境であればフリーのOfficeソフトやグラフィックソフトなどが使えるので、MacやWindowsライクな使い方もできて楽しいです。また、セキュリティも他のOSと比べて堅牢なのも安心です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
たとえばマウスやキーボードを認識しないといったことが普通にあります。ドライバがLinuxに対応していないなどハードウェアとの相性問題があるのが惜しいところです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
無料のOSですが、必要に応じて開発ソフト、事務ソフト、画像編集ソフトなどを利用でき、今の時代クラウドアプリを使えば大抵の業務はこなすことができるので特別不自由なことはなく使えています。ライセンスの切れたWindowsをUbuntuサーバにするなど資源の有効活用もできるので素晴らしいです。