UNIVERGE WAシリーズの評判・口コミ 全5件

time

UNIVERGE WAシリーズのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ガス|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あることが当然の存在です。

エッジルーターで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

性能とコストの兼ね合いで、出入り業者に付けてもらっています。
本社はもちろ、各営業所やグループ会社でも使用しています。

設置の行ないやすさ、業者への管理の依頼のしやすさが非常に
助かっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

現状、十全に使い切れているのかが分からない
良いものであるのは聞いていたが、どこがどう優れているの部分が
見えにくい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

グループ全体で統一で使用しているので、
業者側がいろいろ融通をし易いようだった。

社内で私以外の担当にも説明ができるのが
助かっています。

閉じる

高道 伸幸

株式会社でんそく|その他製造業|ITアーキテクト|100-300人未満|決裁者・導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務用モバイル回線ルータ

エッジルーターで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

モバイル対応(SIMが挿せる)でVPN構築可能な希少な製品だと思います。
製品ページで、設定事例集やコンフィグ作成ツールが公開されているので、マニュアルを読んでコマンドの意味を理解しながら、あまり苦労せずに設定が進められます。
無償のDDNSが利用可能で、動的グローバルIPが割当てられた拠点間で、メインモードのIPSec VPNが構築できます。
また、管理用のクラウドサービスである「NetMeister」の使い勝手も良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定度は高い

エッジルーターで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

一度設定してしまえば、特に触れる事も無い。
電源管理も必要なく、通電すれば稼働、接続を確立する。
安心して使える。この一言に尽きる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LTE回線を使って社内ネットワークの構築

エッジルーターで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

WA2611E-AP-ML02というルーターを導入しており、弊社内でのとある拠点はどうしても光回線が引くことが費用的に困難な地域の拠点で使用しています。このルーターはSIMカードを挿入することができるので、キャリアのLTE4G回線を使って社内ネットワーク(IPSecVPN)を構築し安定稼働しています。この機種で2台目ですが安定して稼働する点も良い思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|300-1000人未満|エンジニア|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これ1台で無線の制御と高度なセキュリティを確保可能

エッジルーターで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

無線LAN機能について、端末間のアクセスを禁止したりSSIDごとに接続するVLANを制御するなど非常に高度な機能が利用できる。
また、ルーターとしての機能も非常に高度で、専用のUTMほどではないが一昔前のファイアウォール程度のことは対応できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!