User Heatの評判・口コミ 全23件

time

User Heatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (17)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなヒートマップ

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料から始められるシンプルなヒートマップ。
解析タグを張るだけでよいため、Googleタグマネージャを使って設置すればすぐに使えます。

機能としてもマウスヒートマップ、クリックヒートマップ、熟読エリアなど必要な機能があります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無償提供と有料版があるので、サポートが必要な場合は有料版に切り替えることをお勧めます。
無償提供では必要なポイントは押さえていると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

広告用LPの必要コンテンツが何かを見定める必要があったため導入しました。
長いLPだったため読み飛ばされていたり離脱している箇所を発見することができ、シンプルな構成にすることができました。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使える場合と使えない場合がある

ヒートマップツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

設定が簡単で、すぐにデータが反映するところが使いやすいです。
あとは無料の範囲がデータ量ではなく、スクロール量なので、サイトによっては無料で完全な状態として使用することができたのが良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無償利用でした クリック範囲のずれがきになりました

ヒートマップツールで利用

良いポイント

無償利用ができ、気軽に利用できるのがよかったです。
ヒートマップはページの改修の時にメインで利用しています。リンクを貼っていないのに間違えて押されている場所がないか、どこまで読まれているか、読まれている場所に必要なコンテンツが配置されているか。

必要な機能ではありますが、365日使うツールではないため、
無償で利用できるのはありがたかったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!