非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
ヒートマップでユーザーの視覚的に動向をわかりやすく
ヒートマップツールで利用
良いポイント
ページのどこを見たてどこをクリックしたかという事が、色分けされたヒートマップで見れるので視覚的に強いところ弱いところをすぐに見つけることができる。
サーチコンソールをつないでも一部しか見れない検索キーワードを表示してくれるので分析にとても役に立つ。
改善してほしいポイント
googleアナリティクスと同時に設定しているが、指標が異なるからではあるが、結構な数の差異がある。
どちらが正しいとは言えないがツールによってこれだけ差が出るので、もっといい方式が出来ればなとは思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
googleアナリティクスではフォローしきれない、実際のユーザーの見たところなどが明確にわかるので分析をしてサイトの改善を行うのに非常に役に立っている。googleも多機能ではあるがある意味多機能が故にわかりづらいが、user insightはそのあたりもわかりやすく分析に使うには非常に適している。
続きを開く