非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
アクセス解析ツールとして優秀
ヒートマップツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ヒートマップが売りの商品だが、ヒートマップはあくまで擬似でありマウスの動きをベースにしている。マウスの動きはある程度目線と同期しているとは言うものの、じっと呼んでいるときなどはどう考えてもマウスを動かすはずはなく、文章を下まで読み終えるまではそのままだ。
つまり文章などがあるサイトでは、かなり信頼度が落ちる。
しかしヒートマップの信頼度は置いておいても、アクセス解析としてこのツールは優秀で、でーや自体はgoogleアナリティクスでもわかるようなものとそれほど変わりは無いが、それをさらに分析した状態で出してくれるので、かみ砕きやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
全体を日遊歩かしてみせるのはかなりプレゼン的には有効で分かり易いのだが、もう少しエビデンスと補足情報がほしい。
根本的な部分でデータの想定が間違っていれば、どんなに分かり易い見せ方をしても結果に繋がらない
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ヒートマップ以外のアクセウ鵜解析部分は実データなのでかなり参考になる、リアルタイムデータやアクセス元のipを地域企業名まで同時に出してくれるのなどは、今後の展開上戦略が立てやすいのでとても役に立つ