非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
わかりやすい
ヒートマップツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
サイトにタグを入れるだけでヒートマップ、ユーザー属性、組織、リアルタイムなどいろいろな分析がこれ1つでできる。またヒートマップではどこがクリックされやすいか、どこまでが熟読されているかなどがわかりやすく表示され、画像としても保存ができ、ABテストのときなど使いやすい
またマルチデバイスに対応しておりわかりやすいUIである
改善してほしいポイントは何でしょうか?
組織情報の更新が古いのか表示されない企業もある。また機能がたくさんあるから仕方ないが、ある程度機能を分離して月額を安くしてくれると中小企業も使いやすいのではないかと思う
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
LPの画像を数パターン用意し、ABテストを行いコンバージョンした結果とともにヒートマップツールで熟読エリアがどのLPが多かったかの分析に用いました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ちゃんと分析する人にはお勧めするが、しないならお金がもったいない
続きを開く