非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業データの精度向上に活用
企業データベースで利用
良いポイント
SFAに連携させて、企業情報の付加情報として活用。データ連携としては頻度高く更新されるので、新しい取引先を登録すればすぐに業種、売上、従業員等の情報がセットされる。またストーリーは業種などだけでは分類できない情報を多く含んでおり、B2Bビジネスではターゲットの選定などにも参考になるデータを保持する。
改善してほしいポイント
社名変更(変更や合併・統合等)の情報反映が遅い。また従業員数の情報が無いデータが多く、拡充を期待する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SFA利用時にユーザでの取引先データの登録を許しているが、アルファベットの半角全角の違いや、ドットやスペースの有無など同企業の重複登録が発生する。定期的なメンテナンスを行うために、uSonarのLBCコードベースでのマッチング、およびマージ作業がスムーズになり、該当企業との取引情報の一元管理が実現できるようになった。
またターゲティングリストの生成のための対象企業選定に、売上や業種以外の定性的な情報としてストーリーの内容を活用するようにし、より効率的なターゲティングを行うことができるようになった。
検討者へお勧めするポイント
企業データ量としては十分と考える。
カスタマーサクセス担当
OFFICIAL VENDERユーソナー株式会社
いつも当社サービスをご活用いただき、ありがとうございます! 当社のLBCコードと取引先データの連携が、取引先データの管理工数の削減にお役に立てているようで、大変嬉しく思います。 既にご活用いただいております、企業の特徴を表した「ストーリー」では、狙いを絞ったターゲティングが可能です。 こちらのストーリーは、お客様のご要望で毎月増えております。 貴社におかれましても「こんなストーリーが欲しい」というご意見がございましたら、お気軽にお問合せください。 より皆さまが使いやすく、成果につなげていただけるサービスを目指して改善に努めてまいります。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。