Veeam Availability Suiteの評判・口コミ 全29件

time

Veeam Availability Suiteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (28)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

低価格で簡単なバックアップソフト

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Hyper-V環境のバックアップ用途でエンドユーザに製品導入しています。
仮想マシンのリストアに限らず、特定ファイルのリストア等も数ステップで行えるため、ユーザからの「ファイルを誤って削除しまった」等の緊急の問い合わせにもすぐに対処できます。
低価格でコスパが良いバックアップ製品だと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

管理画面をぜひ日本語対応にしていただきたいです。
バックアップ・リストア手順は自社で作成して運用しているため支障は出ておりませんが、久しぶりに設定変更しようとすると一瞬手が止まってしまいます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

低予算かつ長時間のシステム停止が許されない案件において、本製品のバックアップとレプリケーション機能を採用することで要件をクリアすることができました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

マルチクラウド対応

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンプレミスも含めたマルチクラウド環境に対応しているのが一番のポイントです。ポータルの操作もわかりやすく、市場で広く浸透しており、長く安心して使えるバックアップです。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仮想サーバーのバックアップに

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数台のサーバのバックアップも短時間で終わらせることができた。仮想サーバーのバックアップもできて重宝している。単一アイテムのリストアの速度も向上した。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

特に仮想サーバーのバックアップにはこれ

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで物理サーバーがほとんであったため、この製品の良さが分かっていなかったが、物理・仮想含めてまとめて管理出来るのは非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

処理速度がとても速い

バックアップソフト,クラウドバックアップで利用

良いポイント

ほとんどの場合、本体の動作中でも動作に支障をきたすことなくバックアップやリストアができます。セットアップ作業もとても簡単で、慣れてしまえばUIも非常に操作性が高いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Veeam他製品との併用でサポート機能充実のバックアップ

バックアップソフト,レプリケーションで利用

良いポイント

仮想マシンのバックアップだけでなく監視も含めたサポート体制を受けられるサービス。バックアップ機能という意味では他のバックアップシステムとそこまでの大差はないが、サポート機能があるため、他のVeeamのサービスと一緒に使用すると何かがあった時にVeeam側がサポートに動いてくれる事が非常に安心感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仮想も物理も1つで監視とバックアップを

バックアップソフト,レプリケーション,クラウドバックアップで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能

・物理から仮想まで1つでバックアップでき、監視が行き届いている機能性

・外付けHDDの認識がスムーズでスタンドアローンのクローンとしては十分なところ

その理由
・バックアップの機能としては差分増分、フル、リアルタイム、リストアまで期待する部分までは揃っているから

・PC1台のHDDクローンとしては特に問題なくSSDへの移行ができるから

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仮想マシンのバックアップ

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い始めて半年ほどですが、バックアップとリストアが早いと感じました。(バックアップはRDXに書き込んでいます)障害発生時、約500GBのWindowsサーバをイメージリストアしましたが、40分ほどで正常に完了することができました。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仮想環境対応

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的後発な製品である良さとして、現在ではごく当たり前となった仮想環境について、最適化が図られている。

続きを開く
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Anonymous

Anonymous

||Government Administration

投稿日:

Veeamバックアップ&レプリケーション9.5

あなたはその製品でどんなビジネス上の問題を解決していますか?どのようなメリットが実現しましたか?

Vmware VMをバックアップする機能と、エージェントを使用して物理サーバーまたは暗号化されたサーバーをバックアップする機能、そしてファイルレベルまで復元する機能。監視は簡単です。バックアップは一貫して機能します。復元は簡単で高速です。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!