非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他専門職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
仮想環境のバックアップはイチオシ!
良いポイント
優れている点・好きな機能
・仮想環境(特にVmware)のバックアップがすごく簡単
その理由
・仮想環境のバックアップからスタートしているだけに、仮想環境のバックアップは設定済であれば数個のボタン(それも特別な事をしなければDefault設定)を押すだけでバックアップが開始できます。
これは簡単!
改善してほしいポイント
以前はかなり機能が絞り込まれていてシンプルでしたが、機能が増えてきているので画面が少々わかりにくいことと、情報量が多いので解像度が大きいきくて、画面サイズも大きいもので操作したくなる感じです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
仮想環境のVmwareのVMのFULLバックアップに使っています。
毎日定期的にバックアップを取得していくれているので、大きなトラブルがあったとしても安心感があります。
仮想サーバのバックアップで且つ、仮想サーバ側にバックアップエージェントを入れると色々と問題が発生する場合があります。Veeamは、エージェントレスでバックアップが可能なのでこの課題を解決できました。
また、バックアップサーバとバックアップ対象の仮想サーバがネットワーク的につながってイない状態でもバックアップが取得できます。クローズしたセグメントなどに設置されたセキュアーなサーバのバックアップもこれで解決できます。
検討者へお勧めするポイント
今までのバックアップソフトと比較して、GUIが非常にわかりやすいこと(以前よりは少々画面がわかりにくくはなっているもののです)、アラートメールなどの設定が非常に簡単なこと、FULLバックアップ(イメージ)バックアップを取るだけで、削除ファイルのリストアや、個別ファイルのリストアにも対応が可能な事。
今まで色々なバックアップで管理していたことをこれ1つで行えます。