非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
システムトラブルの備えと、ファイルの復元にも有用
良いポイント
今動いているシステムに何か異常事態が発生した時に待機させている別システムやサーバーへの切り替えが即時に行える。Veeam Backup側で操作をして切り替えができるので、元のサーバー自体が動かなくなっても切り替えができるのが安心だし、復元ポイントを選択してレプリケートできるので最小限の時間で必要な部分のみに即時に対応する事が可能。またファイルレベルのリカバリー機能も備えていて、個別のファイルをバックアップデータから直接復元して持って来れるというのもメイン機能ではないが業務上利用頻度の高い役に立つ機能の1つだと思う。Windowsのほとんどのファイルシステムに対応しているので、Windowsを導入している企業には非常に便利なのでは。
改善してほしいポイント
パブリッククラウドのデータをバックアップするためには、同じVeeamの別サービスであるVeeam Agentの導入がマストなのが残念。全てこちらのVBR内にバンドルされていれば更に良いなと感じている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システムのバックアップがある事への安心感というのと、あってはいけない事だとは認識しつつも仮に不測の事態によりシステムやサーバーがダウンした場合にデータが全て復元できないという心配事が無くなったというのは非常に大きい。またその復元のスピードが早いというのも魅力の1つだと思う。ファイル単位での復元については、部署のような小さな単位でも案外役にたつような事もあり何度か救われた。