VideoStudioの評判・口コミ 全57件

time

VideoStudioのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (47)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (47)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動画が必要なあらゆる場面に

動画編集ソフトで利用

良いポイント

今の時代動画を必要とする場面は多々ある。社内資料で合ったりセミナーの編集で合ったり、提案用の資料の中の動画であったり。
それらすべてをクリエーターにお願いするのは物理的に無理があるし、無駄が多すぎる。
そんな時にはvideo studioがおすすめ。クリエータでなくても、簡単な操作さえ覚えれば一般的に使うような、ちょっとしたエフェクトや動き、編集など簡単な動画であればだれでも作れるというお手軽さがいい。

改善してほしいポイント

発売元がよく変わるので、アップデートをしなかった場合どうなってしまうのかといった心配が多少なりともある。
機能的には、この価格でこのレベルのものが出来るのであれば必要十分満足で、プレミアやアフターエフェクト並みの事は求めていないので改善点も特にはない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

様々なシチュエーションで必要となる動画を誰でも容易に作ることが出来るので、クリエーターを必要としないような作業にまでクリエータに依頼する必要が無くなり、リソースと費用を大きく削減できた。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価で便利な動画編集ソフト

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動画の作成編集となると、PCスペックをはじめ編集も複雑でどうしてもハードルが高いと感じてしまいがちだが、それを手軽にしてくれるのがこのソフト。
フィルターやテンプレートなどが豊富にあるので、素材をタイムラインにドラッグしたり、効果を適用していくだけで簡単に動画を編集出来てしまう。
色味の変更や不要なものの削除なども出来、一般的に使いそうなエフェクトもほぼ備わっているため、このツールだけでプロに近いような見え方の動画編集を行える。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動画の編集作成が簡単

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テンプレートやエフェクトも豊富にあり、それらをベースにすることで一般的に必要とされるクオリティの動画を簡単に作ることが出来ます。
動画編集は0からやると時間がかかるので、テンプレートなどから流し込みで短時間で出来るのはいい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デモ動画の編集に使用。簡単に動画のカットやコメント入れ。

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・直観的な画面デザイン。
・低スペックなパソコンでもファイルのエンコードに遜色ないスピードで出力。
・最低限な機能だが、初心者では十分な機能が揃っていること。
・迷ったらこれを買えば失敗無いと感ずるところ。

続きを開く

石谷 智

アイコー株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者にお勧めの動画編集ソフト

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作が簡単でUIも見やすく一言で言えば使いやすい。フォトムービーを作成するために初めは使い出したが、写真入替時の効果やBGMの調整などすぐに覚えてそれなりの作品ができあがる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも使いやすいビデオ編集ソフト

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・タイムラインに画像や音声などの素材を貼りつけていくことで、簡単に動画を作成できます。
同じことは、AviUtlというフリーソフトでもできるのですが、AviUtlやそのライブラリのセットアップのハードルが高い、という方には、とっつきやすくてよいのではないでしょうか。
・また、画像やアニメーションのサンプルが提供されていて、素材として使うこともできるし、効果などの参考にもなります。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お手軽価格ながら、本格的に近いビデオ編集!

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビデオ編集ソフトとなると、業務用と言わんばかり、お高いソフトが多いです。その中では安めの部類となり、ほどほどの機能がそろっています。フリーだと、中途半端で、動画に関する知識も必要になってきたりとしますが、それらも必要となく出来るのが、このソフトに助けられています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパがとても良い。

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

低価格でありながら、機能が豊富であり操作も簡単で購入して直ぐに動画編集が可能である。エフェクターも挿入前にサンプルでビジュアル的に確認できるので、とても便利である。
また、補足であるが、画面キャプチャ機能が手軽でとても便利。重宝している。この機能までついての価格なので、コスパがとても良い。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定して使いやすい

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり動画編集ソフトを代表するだけあり一目見てわかりやすいレイアウトでとっつきやすい。実際初めて触った社員も滞りなく作業ができている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

廉価で品質の良い動画が制作可能

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

買い切り型なので、コストが安い。テンプレートが利用できるのでやったことがない人も手軽にある程度作れる。ユーザーインターフェースも複雑ではなく、動画編集ソフトの部類ではシンプルな方だと思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!