非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
無償で使用できる条件が緩く、重宝しています。
VDI(仮想デスクトップサービス)・DaaS,Mac向け仮想化ソフトで利用
良いポイント
パソコン上にLinuxサーバを立て、ネットワーク管理の仕事に使っています。
VirtualBoxは、まず、仮想化製品として非常に安定して動きます。
同種の他社製品もありますが、企業内で使用する場合に、VirtualBoxは拡張機能の使用をしなければ、無償利用ができる認識です。この点で、仕事で使えるため、たいへん重宝します。
改善してほしいポイント
仮想化の基本的な機能はもっているので、あまり不満はありません。
強いていえば、Guest Additionsのインストールに苦労したケースはあります。やり方がわかってしまえば、問題ありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ネットワーク管理の仕事で、
・TFTPやFTPサーバで、コンフィグ管理を行う
・Syslogサーバを臨時に立てる
・シェルスクリプトで管理業務を自動化する
などに使っています。
それ自体はLinuxの話ですが、オンプレミスの仮想化資源が撤去されたいま、PC上でこの業務が継続できるのはありがたいです。
検討者へお勧めするポイント
トライアルは容易であり、情報も多いです。