非公開ユーザー
広告・販促|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20人未満|ユーザー(利用者)
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
日本製のセキュリティソフトとして古くから活躍しているトレンドマイクロ社の「ウイルスバスター」。さすがに老舗だけあり、基本的な機能は全て押さえられていて、運用で困ることは無い。
クラウドなので導入しておけば勝手にアップデートもされるので、新しいバッチを定期的に充てる必要もなくらくらく運用が可能だ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
基本的には、ほぼ何もすることが無い状態ではあるが、管理者は管理画面でいろいろ状況が見えるようだが、デバイス一つ一つでは何が起こっているのかがわからない。(わかるような設定があるのかもしれませんが少なくとも当社では見えない)
何もしないでいいのは楽でいいが、どういった際にセキュリティリスクが起きているのかも分からないので、個別でも状況を確認出来るといい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
なんといっても様々なエンドポイントがさらされているリスクから防御をしているという点。課題というよりもそれ以前のベーシックな普通に状態を保つためのものなので、0の状態をマイナスにしないように維持するものなのでプラスにはなっていない。