ウイルスバスター ビジネスセキュリティの評判・口コミ 全98件

time

ウイルスバスター ビジネスセキュリティのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (13)
    • 非公開

      (82)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (39)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (63)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心感は大きいですが、とにかく重くなる

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウイルスをよく検知してくれ、感染を未然に防いでくれている感じがします。
社内PCのため、やはりフリーソフトなどではなく、ウイルスバスターの信頼感が大きいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

スキャン時の重さがつらいです。やむを得ないところですが、多少業務に支障がでます。
もう少し動作が軽くなると、業務がスムーズに行なえます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

まだ社内のPCには、個人情報などのファイルがあります。
弊社のような小規模事業所を個別で攻撃することは少ないでしょうが、ウイルス感染を未然に防げる安心感が得られます。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

やはりウイルスソフトは、信頼のできるメーカーの製品を選ぶべきだと思います。
いろいろな選択肢の中でもトレンドマイクロ社はおすすめです。

閉じる

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ずっと使っているウイルスバスター ビジネスは安心感があります

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何よりも、今までウイルスに感染したことがないということが、一番うれしいポイント。
信頼できるソフトです。だからこそ、これからも他社に乗換えずに利用していきたいと思います。

続きを開く
稲員 未来

稲員 未来

合同会社mcs|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

入れてると安心感があります

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新しくサイトを開くと自動でスキャンを開始してくれてます。セキュリティソフトって重い印象がありますが、これはかなり軽い。スペック低めの私のPC(MacBook Air)でも重さを感じることなく使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

リアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

インシデントは防げていると思うが他社製品との違いが分からない

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社で入れるように言われているということは、信頼は高いソフトなのだと認識している。広告などが無いので日常の作業に与える影響は少ない。これを入れて大きな問題は発生していない

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

可もなく不可は見えず

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド型かつ集中管理ができるという点で便利でした。
家庭用としても有名なので、利用する側も分かりやすく、アイコンも視認性が高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

昔に比べて動作が軽快に

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一昔前に導入していた頃は重く感じたため、他社へ乗り換えていた時期があったのですが、最近試しに動作させてみたところ、他社とも遜色ないくらい軽快であったため好印象を受けました。

続きを開く

小山 慶介

オールシステムテスト|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

以前の動作が遅くなるイメージは払拭できています!

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

製品自体のネームバリューや安心感はやはり群を抜いていると思います。また、サイバー犯罪対策を行政機関と積極的に参画している点も日本企業としては安心して導入できるツールではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

低価格なウイルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

比較的価格が安く、管理コンソールで一元管理が可能。
他社製品(Symantec, McAfee)と大きく違うところは日本に本社やサポートセンターがちゃんとある点。McAfeeやSymantecに比べて単一製品ではなく複数製品との連携を比較すると、足りない点があるがサポートが充実しているのでウイルス対策ソフト単体ではとても使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会社で導入しているセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、セキュリティソフトの老舗である「トレンドマイクロ社」であることの安心感ではないでしょうか。機能的にはいろいろと謳われていますが、正直細かな違いは判りません。ウィルスバスターは検知されてこそ気付くのですが、日常ではほぼ検知されないので差分に気づかないのです(会社ではおかしなサイトをのぞいたりもしませんし・・・)これは保険と同じく安心感を買うものだと思うので、老舗であることによるネームバリューの安心感は重要な要素だと思っています。

続きを開く

小野 秀

ビット・クルー株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サーバーへの導入にメリットあり

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

購入したクライアントライセンス以下の台数であれば、サーバーにもインストールが可能な為、小規模オフィスの場合やサーバーが少ない台数の場合、コストメリットがあります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!