ウイルスバスター ビジネスセキュリティの評判・口コミ 全98件

time

ウイルスバスター ビジネスセキュリティのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (13)
    • 非公開

      (82)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (39)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (63)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

日本語サポートも適切で安心

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

近年セキュリティ系のサービスは、問合せ相手が日本人ではなかったり、レスポンスが悪かったりするのですが、日本語で適切にサポートしてもらえる。
老舗の安心感もポイント。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Windowsのアップデートへの対応が期待するより遅いことが多かったように思うが最近はスピーディーになっているようですし、こちらも慣れてきたので問題なしです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ウィルス対策として必須のサービスだと思っている。特に社内PCの状況をトータルで監視できることで作業効率が格段にあがりました。
付属のサービスで禁止URLの設定や、外部デバイスの制限もできるため、業務外利用や情報持ち出し制限をウィルスソフトでできるということでコスパが非常に良いところがメリットです。

閉じる

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理がしやすい

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理者がすべてのPCの状況を確認できる。インストールがメールで送付でき、簡単にできる。検索も予約、通常と自在にできる。ウイルス等の情報も確認できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理しやすいです

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドで管理するタイプのものを導入しました。
以前はSymantecのものを利用していましたが、メーカーがドタバタして更新やサポートなど等に遅延が発生したために乗り換えました。
インストーラの配布や旧Symantecからの入替も簡単で、トラブル無く移行が出来ました。
社内PCではActiveDirectory連携で導入し、管理も簡単です。
クラウドベースなので、テレワークの社員や、長期出張中でもインターネット経由で情報更新がされます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とりあえず迷ったら入れておけばOK

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メジャーなだけあって安心感があります。バックグラウンドでの稼働で普段の作業中では気にならないです。
アンチウィルスソフトはたくさんあるけど、迷ったらとりあえずこれ、という印象。

続きを開く

梶田 昌浩

学校法人西口学園|専門学校|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

昔からあるソフトで安心

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全てのコンピュータに必須のウイルスソフトですが、昔からある有名なソフトですのでこちらを導入しています。動作が軽いのが魅力的で、操作的にもセキュリティ的にも不便を感じたことはないです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お守り代わりの存在に

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フルスキャン時以外はまぁまぁ軽く動作しているので、入れていることを
忘れることができる。
またフルスキャンのタイミングも設定できるので、お昼休みなどに設定可能。

続きを開く

川口 晴章

株式会社ナガオカサッシ工業|その他製造業|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心なセキュリティ対策には必須

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールやウェブサイトのウイルス対策が万全で、安心してメールやウェブサイトを開くことが出来る。
また、アップデートも頻繁に行われているので、最新のウィルス対策しても安心感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンのスペックが低くても大丈夫

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアントのパソコンのスペックが低くても動作に影響がでないくらいスムーズに動作するし、他のソフトに影響しない

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

使用感

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内PCのセキュリティソフトとしては、フリーソフトでは安心できない面があるが、セキュリティソフトの老舗として安心感がある。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業向けには丁度いい

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

トレンドマイクロという安心感。昔から会社で使っているけど、感染はしたことがない。直感的にUIはわかりやすいと思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!