人島 一郎
ヒトシステムズ合同会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ドラッグ&ドロップで図が描けるツールの開祖
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・バージョン3から使っているヘビーユーザーです…とにかくステンシルをドラッグ&ドロップするだけでニーズに合った複雑な図を一瞬で描けるのが便利
・今では同様の機能をもったツールもあたりまえになってはいるが、図のプロパティを細かく反映できるのはVisioならではだと思う
・ミリ単位の精度で図を描くときもVisioなら信用できる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・グリッド・吸着の機能がむかしよりうるさくなってしまい、ポイントが勝手にくっついたり勝手にどこかにいってしまったりする頻度が高くなった。オプションで変更はできるが、そうするとこんどは調整が細かすぎるのでいい具合にならないものだろうか
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・概念図はもちろん、オフィスレイアウトやらポスターやら、なんでもこなせる作図ツールを手に入れることができた。しかも四半世紀の歴史をもつにまでなったので、継続性が期待できる
続きを開く