非公開ユーザー

J.P.Returns株式会社|不動産売買|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化

ビジネス向け日程調整ツールで利用

良いポイント

BtoBの日程調整において、非常に重宝しております。

・取引先と日程調整する際、URLを張り付けるだけで済む。(候補日をいちいち箇条書きで書かなくて良い)
・ZOOMやGoogle Meetの紐づけが完了していたら、登録時とリマインド時にURLを自動送付してくれる。
・取引先の方にURLを共有しておけば、取引先が紹介先と日程調整する際、自社の担当者の空き状況がわかるのでその場で日程調整いただける。

また、特定のフォーム+条件を満たした回答時にだけ、
自動返信でURLを記載のサンクスメールを送付する運用にできるMAツールなどの環境がある企業であれば、使い方もアレンジできるかと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!