非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
導入が簡単で素早く紙から電子契約へ切り替え可能です
電子契約サービスで利用
良いポイント
①環境の準備が凄く簡単でした。また無料版から有料版への切り替えも簡単でした。
②人事などは他の部署に公開したくない文書がありますが、部署ごとにフォルダ分けができるので便利です。
③文書に対して自分たちで好みのIDを付与することもできますし、キーワードを設定しておけば、文書検索で手早く探せます。
改善してほしいポイント
①アカウントのパスワード変更が、ユーザーしかできないようです。何かあったときにシステム管理者が強制的に変更できるといいかと思います。
②「署名者」、と「承認者」の違いを理解するのが、最初はとまどいました。
「署名者」=「契約書に署名する人」となりますが、この場合は、署名してもらう人のメールアドレスを指定すれば、相手は署名できるのでアカウントは不要です。
※システムにログイン不要
「承認者」=「該当の契約書を取り交わすことを承認する人」となりますが、この場合は、ワークフローで事前承認者として指定する必要があるのでアカウントは必要です。
※システムにログインが必要
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業担当者が契約書に実印をもらうためにお客様を訪問する必要がありました。しかし電子契約に切り替えて認印版でOKとしたことで、営業の時間的負担がかなり減りました。
また社内の事務工数も同時に減りました。
検討者へお勧めするポイント
他のサービスと比較して、初期費用とランニングコストが低いと思います。できることはほぼ変わらないと思うので、初期費用とランニングコストを考慮して決めればいいかと思います。
カスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社NXワンビシアーカイブズ|
この度のレビュー投稿、誠にありがとうございます。 文書管理機能やフォルダ機能についてご評価賜り、大変嬉しい限りでございます。 署名者と承認者のご説明はご記載の通りで、 皆様への参考になる内容で感謝しております。 また、貴重なご意見もありがとうございます。 ご要望として弊社内に共有させていただきます。 今後ともWAN-Signをよろしくお願い申し上げます。