Webroot Secure Anywhereの評判・口コミ 全13件

time

Webroot Secure Anywhereのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパ重視のウイルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

良いポイント

機能的なところは最低限備わっています。また一元管理出来るツールも見やすく、マルウェアの駆除も管理画面から実行できます。またPCが重くならないのも良いポイントだと思います。

改善してほしいポイント

テンプレートを作ることができるのですが、テンプレートの作成と作成したテンプレートの管理がわかりづらいです。細かく設定できる反面項目ごとに何が違うかがかなりわかりづらく結局標準のテンプレートを使用しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

当社ではwebrootの前はE-setを使っていましたが、年に数回PCが使えないくらい重くなることがあり業務に支障がありました。webrootにしてからはそういったことは一度もなく業務ができています。ウイルス対策で重くなるのは本末転倒ですので、そういった点ではwebrootに対して良い評価をしています。

検討者へお勧めするポイント

最近はEDRの製品が多く出回っていますが、そこまで機能的に必要ない場合や、コストを抑えたい場合などはwebrootをお勧めします。また一元管理機能も無償でついてくるので、一元管理できていない企業などにもお勧めします。ウイルス対策ソフトは評価しづらい製品であることはご承知のとおりですが、導入してから今のところ一度もインシデントが起きていないことが、我が社での良い評価に繋がっています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「はやい、かるい、やすい」

セキュリティソフトで利用

良いポイント

◇優れている点・好きな機能
 ・インストールは一瞬で終わってしまう
 ・毎日の定時スキャンも時間かからず、動作も軽く他の作業に影響を与えない
 ・ライセンス価格も安く、社内全台導入でも費用負担感がない
 ・他のウイルス対策ソフトでは100台縛り等があるが、1台からの導入が可能
 ・管理コンソールが見易く、直感的に操作でき全社の状況をリアルタイムに把握できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

世界最高峰AIにより、新たなマルウェア等検出方式を実現

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで検出不可能だったものが検出可能となる点。
誤検知率が極端に低い点。
他社類似製品であるサイランスプロテクトと比較しても完全な上位互換性があり、他を圧倒したマルウェア対策ソフトウェアである点。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスがいいと思います

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動作も軽くインストールもスムーズにできました。PCへの負荷もほとんど感じられないと思います。
運用開始当初は電話サポートを受ける事もありましたが、丁寧に教えていただき安心して利用開始できました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

インストールが一瞬で、動作が軽い

セキュリティソフトで利用

良いポイント

・インストールが、え?という間に終わり本当にインストールされたのかというくらい一瞬で済む。
・動作が軽く業務上の支障がない。
・コストパフォーマンスが高い。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安いけどなかなか良いウイルス対策ソフトです。

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

台数とベンダーによるが年額1000円以下で導入できた。
ふるまい検知も付いており0dayも検知可能。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他情報システム関連職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

これが一番良いです。軽いから

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

軽さと管理のしやすさが良いです。余分な機能も見た目の派手さも無いので、「しっかり止めてますよ」と言うアピールは無いですが、しっかり監視してくれています。特にブラウザにアドオンできるエクステンションも良くて、危険なサイトにアクセスした後に止めるというのは当たり前ですが、そもそも危険なサイトにアクセスしないように視覚的に表現するので良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|保守・運用管理|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく軽くて快適

セキュリティソフトで利用

良いポイント

インストールはすぐに終わります。
リアルタイムスキャンだけでなく、スケジュールスキャンもしていますが、すぐ終わります。
PCに負荷をかけず、重くならないところが気に入っています。
集中管理できるコンソールもあるので、管理者として全体の状況が手元で見渡せ助かります。

続きを開く
吉田 陽一

吉田 陽一

株式会社桂樹社グループ|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルかつ軽快な動作のアンチウイルスソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今回、複数台導入を前提に複数のアンチウイルスソフトウェアを10日ほど試用しましたが、もっとも動作が軽快だったのがWebroot Secure Anywhereでした。比較的重量級のWebアプリケーションで作業を行っていても速度低下などは感じられず、その点で好感が持てました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルかつ軽量、されど一級品

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リアルタイムスキャンの負荷が驚異的に軽量です。通常、この手のアンチウイルスソフトはスキャンやパターンファイルの更新だけでも作業に支障が発生することがありますが、webrootはフルスキャン実施中でも、wordやexcelを開いたりファイル移動などPC操作に殆ど影響がありません。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!