小柳 雅寛
リアル・デベロップメント株式会社|その他|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メインではサードパーティ製の有償ウイルス対策ソフトを使用していますが、試験的にサブ端末等は、Difinderでウイルス対策を実施している。これで1年ほどが経過するがウイルス問題の発生もなく問題なく稼働している。
従来は、有償ウィルスソフトは必須との認識であったが、マイクロソフトの進化は著しく、さすがの軽さと信頼性に驚いている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に改善してほしいと感じるポイントは見当たらない。誤認識が多いとの話も聞くが、実用上問題となる現象には、1年使用しても出会ったことがない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これまで、有償ウィルスソフトに当たり前に予算確保してきたが、そのコストも削減できる可能性がある。ウィルス対策は安心してPCで業務するには必須であることに変わりはないが、OSのサポート期間中であることだけ確保すれば安心してPC使用できるのが、最も望ましいと思う。