カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Windows Defenderの評判・口コミ 全259件

time

Windows Defenderのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (59)
    • 非公開

      (178)
    • 企業名のみ公開

      (22)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (28)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (113)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (12)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (44)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (197)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (45)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

用途によっては十分な性能だと思う

セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・わざと怪しい海外サイトにアクセスし何度か検証したがほぼ確実にブロックしてくれる
・上記のようなサイトにアクセスした際、強制的に謎ファイル(恐らくウイルス)をダウンロードさせてくる場合があるがこれも防いでくれた。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・他の大手セキュリティ・アンチウィルスソフトさんのように独立しているというよりはマイクロソフトの機能の一部のような感じ?(これは自分の知識不足かもしれませんが)でそれほど細かくは設定できないように思う。
・仮想通貨のマイニングソフトを導入した際、ダウンロードすらしてもらえず、さんざんネットで調べた結果、このソフトがブロックしていることがわかった。他のセキュリティ・アンチウィルスソフトなら一時停止させれば進むらしいのだが、このソフトは完全停止させないと進めないことが判明し、その間のセキュリティが心配になった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・誤操作による怪しいサイトのアクセスやダウンロードもしっかり防いでくれており、今のところ会社サーバーやパソコンはクリーンに保たれていると思う。
・マイクロソフト自社製でプリインストール(標準機能)されているため、意外と高価な大手セキュリティ・アンチウィルスソフトさんを買わずに費用的に助かっている。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Microsoft純正の無料セキュリティソフトウェア

セキュリティソフトで利用

良いポイント

Windows10のメーカーであるMicrosoft社の純正セキュリティソフトであり、無料で使用可能なのが一番の強みだと感じております。
通常、ウィルスセキュリティソフトはサブスクリプション方式のため、中長期的に考えるとコストが大きく必要ですが、そのコストを無しで済ますことができるのはありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

OS標準ですがこれで十分かも

セキュリティソフトで利用

良いポイント

Windowsに標準でインストールされているので安心して使用することが出来ます。
標準機能ですが他社製のウイルスソフトにも劣らない検出力なのもとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人利用なら十分

セキュリティソフトで利用

良いポイント

Windowsに標準搭載されており、インストールや設定などが皆無
Windows Updateと一緒にパターンなどが更新される為、最新版の管理が楽
有効/無効などの設定もWindows標準の為、わかりやすい。
動作しているの?と思うくらい警戒

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

謹製ソフトで安心

セキュリティソフトで利用

良いポイント

Microsoft謹製のセキュリティソフトなので安心。昨今はゼロトラストというキーワードで様々な対策が講じられているようだが、今後もDefenderのような役割のソフトは継続して求められると思う。
謹製なので他製品との相性問題があまりないところが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ここ数年のセキュリティ対策の定番

セキュリティソフトで利用

良いポイント

OS標準機能のためか、他社製品のように著しくパフォーマンスを損なうことがない。
ここ数年、取引先からは他社製のセキュリティ対策ソフトの利用を勧められることは少なく、本ツールの設定を適切な設定を求められることが多い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でしかもmicrosoftのサポートなので安心して使える

セキュリティソフトで利用

良いポイント

うちのWindowsPCはすべてWindows Defenderを愛用しています。予めWindowsにインストールしてあるので、すぐに安心してウェブブラウザを使うことができるので助かります。Microsoft製のソフトで無料なので安心ですし経費削減にもなるので良いです。ウィルス対策の更新プログラムも毎日のように更新されているので、最新のウィルス対策も安心です。

続きを開く

石本 靖雄

株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ|情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

標準でインストールされているセキュリティソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

わざわざ別途購入しなくても標準でインストールされるため、契約の更新漏れがなく安全。しかも定義ファイルの更新もWindowsUpdateから自動で行える。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタンダードウィルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Microsoftが無料で提供してくれるウィルス対策ソフトは他の有料ウィルス対策ソフトと引けを取らない。更新パッチも高頻度なので、業務で個人情報を取り扱うので安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

純正セキュリティーソフトの安心感あります

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsの公式のサポートのあるセキュリティーソフトで始めからインストールされているのでネットの接続も安心して行えています。セキュリティも毎日のように最新版に更新されるのでウィルスの脅威の心配もありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!