invoiceAgent TransPrintの価格(料金・費用)

time

価格情報は現在調査中です

invoiceAgent TransPrint競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

invox受取請求書

月額

ミニマム

1,078

月額

ベーシック

10,780

月額

プロフェッショナル

32,780

月額

バクラク請求書受取 Starter

44,000

トラボックス請求受領

請求書30枚までの料金となります。31枚目以降は70円/1枚料金が発生します。

月額利用料金

498

請求書30枚までの料金となります。31枚目以降は70円/1枚料金が発生します。

請求書受領サービスカテゴリー帳票作成・帳票管理ツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

invoiceAgent TransPrintの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デジタルでサプライチェーンとすぐにつながる

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数の送信先の文書を纏めてアップロードすると、送付先別に自動で仕分けてくれる
・また文書の新着を送付先にメールで案内して、受領確認ができる

その理由
・紙の発注書類は、取引先別に仕分ける作業が手間がかかり物理的な受渡しまで時間がかかっていましたが、仕分け作業が自動化され、取引情報が即時連絡可能のため、取引先にも情報が迅速に伝えることができています

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社で意思を持って構築できる

帳票作成・帳票管理ツール,請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1.自社で意思を持って構築できる
2.請求書の電子送付だけでなく、電子受領・電子保存まで実現できる
3.取引先に請求情報を入力いただく必要がない

その理由
1.良くも悪くも全部自社で構築するシステムです。
全部ベンダーに丸投げして指示だけするシステム導入しかしていない場合は、心理的なハードルがあるかもしれませんが、導入サポート担当が伴走して指導してくれるので、自社でシステム構造を理解して使えるようになります。
また請求書の授受だけでなく、ワークフローや電子保存、OCRや一括送付など拡張性も高いです。

2.何より請求書の電子受領ができる点が高評価です。
送付するだけのシステムは多いですが、受領を電子化すれば社内で取り扱う紙が減ります。
またこのシステムではなくメール等で受領した場合も、システムにアップして電子保存することもできて、やりたいことが叶えられました。

3.電子受領には取引先の協力が必要ですが、某システムのように請求情報を手入力していただくことに理解は得にくいと感じます。請求者PDFをアップしてもらうだけなので簡単ですし、電子化率も向上しやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!