カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

WinSCPの評判・口コミ 全129件

time

WinSCPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (71)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (106)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|ITアーキテクト|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

sFTPでの社外サーバーとの連携で利用しています。

FTPソフトで利用

良いポイント

sFTP, FTPsの両方に対応しており、社外の取引先やクラウドサービスとのデータ転送で利用しています。
GUI操作だけでなく、コマンドラインからも機能を呼び出すことができるため、EDIシステムの中で取引先サーバ―との連携処理の中にWinSCPを組み込んでいます。運用作業でのデータの手動授受や設定ファイル更新はGUIを利用しているため、コマンド操作になれていない担当者でも安心して操作ができます。

改善してほしいポイント

Windowsエクスプローラと同じようなインターフェースで使いやすいため、今の使っていて特に改善してほしいポイントがありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数の社外サーバーへのデータ転送やアプリケーション開発時のデータ転送など様々な作業で利用しています。
社内ではWindowsOSのサーバーが多いためsFTPやFTPsを利用したファイル転送コマンドをバッチに組み込むことが難しかったのですが、WinSCPを利用することで簡単にバッチ処理内でsFTP,FTPsが利用できるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

AWS S3にも対応したご長寿定番転送ツール

FTPソフトで利用

良いポイント

言わずと知られた名高きファイル転送ツールです。
名称こそWinSCPとなっていますが実体的にはSSHクライアントであり、SCP,SFTP,FTPといった多様なプロトコルに対応しています。
単に作業ツールとしてのみならず、転送バッチやスクリプトのひな形を作ったり右クリックメニューに転送スクリプトを登録するなど転送用ホストマシンのような環境設定を行うにも便利なツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社サイトへのファイル転送時に利用

FTPソフトで利用

良いポイント

自社サイトの更新時にデータ転送時に利用しています。使いやすいUI設計でドラック&ドロップ1つで簡単にデータ転送ができるのが最大のメリットです。また数年間利用していますが、セキュリティ的な問題がないこともメリットにあげられます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

分かりやすいGUIインターフェースの転送ソフト

FTPソフトで利用

良いポイント

・ドラッグ&ドロップでファイルのアップロード・ダウンロードが可能なため、エクスプローラーと同じような感覚で操作が行える。
・接続先のサーバやユーザ名を複数保存できるため、都度接続情報を登録する必要がない
・無償で利用可能

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

踏み台サーバ経由でのサーバアクセスも可能。

FTPソフトで利用

良いポイント

【優れている点・好きな機能】
・SCP機能としてのUIはもちろんわかり易い。
・WEBサーバ上のテキストソースを好きなエディタで直接編集できる。
・「SSHトンネルを経由して接続する」設定で踏み台サーバ経由でのアクセスが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安定・安全、さらに操作性に優れたファイル転送ソフト

FTPソフトで利用

良いポイント

インストール直後からすぐに使うことができる、インターフェースに優れたファイル転送ソフトです。
これまでFTPでの転送をメインとしていた業務に際し、セキュリティ面の懸念を払拭するため、本ソフトを導入したこともありますが、その場でも、ユーザー担当者への簡単なレクチャーですぐに利用することが可能になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定して使えています

FTPソフトで利用

良いポイント

自社サイトほぼ全てをこれで更新しています。5年ほど前から利用していますが、安定して使えている点が一番評価できるポイントです。画面の背景を指定できるので、各画面で誤った操作をしないように色分けして使っています。ハデな色の差が出るので、ミスを防げています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高機能なファイル転送ソフト

FTPソフトで利用

良いポイント

利用シーンがGUIだけでなくコマンドラインでも利用することが可能なため、バックグラウンドで動作させることが可能なところ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々なプロトコルに対応したファイル転送ツール

FTPソフトで利用

良いポイント

これ一つでFTP / SFTP / SCPといったプロトコルに対応している点が良いです。
エクスプローラ風のGUIで「SSH接続とは何?」といった利用者であっても簡単にセキュアなファイル転送ができます。
内臓のテキストエディタもあるので、サーバ上のテキストファイルをちょっと確認したい時にいちいちダウンロードしてこなくても閲覧が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WindowsとLinuxへのデータ転送ならこれですね

FTPソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・S3ストレージとも連携できる
・コマンドラインからも実は使える
その理由
・S3からデータを落とす際のツールがなかったが、これがたまたま使えて助かった
・他のツールと連携するのにコマンドでほしい機能が実行できるのですごく便利だった

続きを開く

ITreviewに参加しよう!