非公開ユーザー
その他小売・卸売|ITアーキテクト|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
FTPソフトで利用
良いポイント
sFTP, FTPsの両方に対応しており、社外の取引先やクラウドサービスとのデータ転送で利用しています。
GUI操作だけでなく、コマンドラインからも機能を呼び出すことができるため、EDIシステムの中で取引先サーバ―との連携処理の中にWinSCPを組み込んでいます。運用作業でのデータの手動授受や設定ファイル更新はGUIを利用しているため、コマンド操作になれていない担当者でも安心して操作ができます。
改善してほしいポイント
Windowsエクスプローラと同じようなインターフェースで使いやすいため、今の使っていて特に改善してほしいポイントがありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数の社外サーバーへのデータ転送やアプリケーション開発時のデータ転送など様々な作業で利用しています。
社内ではWindowsOSのサーバーが多いためsFTPやFTPsを利用したファイル転送コマンドをバッチに組み込むことが難しかったのですが、WinSCPを利用することで簡単にバッチ処理内でsFTP,FTPsが利用できるようになりました。