カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

WinSCPの評判・口コミ 全129件

time

WinSCPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (89)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (14)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (71)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (106)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (17)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Windowsユーザならこれ一択

FTPソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・SFTP/FTPS接続に加えて、SCP接続が出来る
・マスターパスワード設定が機能としてある
・基本機能が充実しているのでWindowsユーザであれば、FileZillaという選択肢はありません。
・画面/ウィンドウの色を変更する事が出来る。色で接続先を分けて間違わないことを徹底する。

その理由
・Macユーザであればアプリ利用できないので回れ右でFileZillaの製品紹介レビューページへ移動して下さい。
・コンソールウィンドウからコマンドを入力する事が出来る。(ファイル読み込みで利用可能)
・Gitなどからファイル一式を複製する際にも『git clone url…(httpsなどGit上で公開されているアドレス)』で簡単に複製できるのでラク
・地味に色を変更できるのは良いと思います。通常色が色覚異常で視認性が悪いユーザもいらっしゃるのでとても助かります。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・基本機能が充実してあるのでフリーソフトの観点からもあまり多くは望みません。保守を継続して頂けるだけでも本当に助かります。
・並列転送ができないのですが仕様でしょうから諦めています。。。

その理由
・近年はランサムウェアなどで、フリーソフトがターゲットにされているIT系のニュースをよく聞きますので。。。
・FileZillaだとできるので、機能拡充のワンちゃんあるかなと微かな希望を持っております。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・FTPソフトは昔からセキュリティが甘く、利用者のモラルも悪かろうと思いますが、基本的にセキュアな通信を介せずファイルの送受信とか現代では考えられません。透視されて丸裸にされているようなものですので。。。
色々と探している中で今回はこちらのソフトと機会があり取り急ぎセキュアな通信を実現する事が出来ました。
フリーソフトで、しかも保守も継続して頂けて、基本機能が充実しているソフトウェア開発をされている開発者様方には頭が下がります。
FTPSやSFTP接続だと速度も遅くセキュアも数段下がるのですがSCP接続が有るので、多少なりとも安堵感が得られます。鍵設定をして利用する事が出来ました。

課題に貢献した機能・ポイント
・SCP接続で高速化とセキュアな通信を実現
・UIが分かり易い。というのもFFFTPというソフトウェアが保守終了していますが、そのUIに近く親しみが持てます。
直観的で視認性が高い。

検討者へお勧めするポイント

Macユーザは回れ右です。FileZillaあたりが良いと思われます。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

画面が見やすくて操作が分かりやすくて使いやすい

FTPソフトで利用

良いポイント

ファイルサーバからのコピー、ファイルのやり取りにとても使いやすいツールです。
scpコマンドなどでも使えますが、Windowsのツールの操作感でそのまま使えるので、今までSCPコマンドやツールを使ったことがない方にもぱっと見でこれを使えばいいんだな、このファイルがここにあるんだなというのが分かりやすい画面になっていると思います。
仕事でも、もしこのツールが使えるのなら、これを使ってSCPをしたいと考えてます(客先によってはツールが指定されている場合もあるので)

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SSHを通じてFTPのようにファイル転送できます。

FTPソフトで利用

良いポイント

1。今まで使っていたFTPクライアントソフトと似たUIでFTPクライアントソフトを使う感覚で利用できました。
社内の他の方々も同様でした。

2。サーバーからアクセスを切る時、最後の位置を記憶してくれるのが良いでした。
次アクセスして引き続きそのまま作業ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ssh接続で簡単にファイル操作

FTPソフトで利用

良いポイント

サーバPCや、組み込みボードなどでwindowsのようにエクスプローラーでファイル操作を行いたいときにもってこいのツール。ssh接続の設定を済ませておけば、あとはIPとパスワード、ユーザ名などを入力するだけで簡単に閲覧することができる。もちろん、ファイルのインポート、エクスポートもできて新規作成も可能。
SDカードなどで、組み込みボードにデータを移す必要もなくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|ITアーキテクト|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

sFTPでの社外サーバーとの連携で利用しています。

FTPソフトで利用

良いポイント

sFTP, FTPsの両方に対応しており、社外の取引先やクラウドサービスとのデータ転送で利用しています。
GUI操作だけでなく、コマンドラインからも機能を呼び出すことができるため、EDIシステムの中で取引先サーバ―との連携処理の中にWinSCPを組み込んでいます。運用作業でのデータの手動授受や設定ファイル更新はGUIを利用しているため、コマンド操作になれていない担当者でも安心して操作ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社サイトへのファイル転送時に利用

FTPソフトで利用

良いポイント

自社サイトの更新時にデータ転送時に利用しています。使いやすいUI設計でドラック&ドロップ1つで簡単にデータ転送ができるのが最大のメリットです。また数年間利用していますが、セキュリティ的な問題がないこともメリットにあげられます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

踏み台サーバ経由でのサーバアクセスも可能。

FTPソフトで利用

良いポイント

【優れている点・好きな機能】
・SCP機能としてのUIはもちろんわかり易い。
・WEBサーバ上のテキストソースを好きなエディタで直接編集できる。
・「SSHトンネルを経由して接続する」設定で踏み台サーバ経由でのアクセスが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WindowsとLinuxへのデータ転送ならこれですね

FTPソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・S3ストレージとも連携できる
・コマンドラインからも実は使える
その理由
・S3からデータを落とす際のツールがなかったが、これがたまたま使えて助かった
・他のツールと連携するのにコマンドでほしい機能が実行できるのですごく便利だった

続きを開く
荒木 聡

荒木 聡

Lucky-Angel Computer Communications, Inc. |経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データ転送に欠落が少ないFTPを目指した

FTPソフトで利用

良いポイント

従来は、著名ソフトのFFFTPを愛用していたが、多量のファイル転送時に欠落が発生していたため、稼働確認が取れないプログラムがあった。最初は気づかずにいたのだが、エラーを見ていると、転送されていないために、稼働していない部分があったため、数度、ファイルを上書きする形式で行ったが、これをフォルダ単位で繰り返すことになり、多大な時間がかかっていた。
WinSCPを友人のソフト開発会社から教えてもらい、使用したところ、ファイルに欠落がなく、1度で転送処理ができた。
ファイルサイズが大きい、グループウェアのようなプログラムを転送する場合、このWinSCPの方に歩があった。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

視覚的に分かりやすいFTPツールです

FTPソフトで利用

良いポイント

設定段階から実際の利用に至るまで、特に迷うことなく使うことができる、画面設計がとても分かりやすいFTPソフトです。また、機能面でも、必要なファイルの取得やWEBページに公開する画像のアップロードといった標準的な業務において、特に不自由を感じることなく利用することが出来ています。また、部内での利用に際して、ユーザーのITに対するスキルを問わず、業務の引継ぎも容易にできました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!