カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Filmoraの評判・口コミ 全63件

time

Filmoraのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (43)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (49)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単に動画編集

動画編集ソフトで利用

良いポイント

UIが優れているので簡単に動画作成ができる。
エフェクト、トランジションも多彩に用意されており、新作も無料でダウンロードできる。
動画のカット編集、静止画をスライドショーにしたり混在も可能。
字幕、キャプション、吹き出しなども苦労なくできて仕上がりが良いのも特徴。

改善してほしいポイント

初心者でも簡単に操作できる反面、細かいところの編集機能がない場合がある。
字幕での部分的な文字色の変更など些細な部分に手が届かないこともある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

プロジェクト保存することでロングバージョン、ショートバージョンなどビジネスにも活用可能。
提案プレゼン時に短い動画を流すことで商品の訴求効果が上がることも期待できる。

検討者へお勧めするポイント

簡単に動画を編集したい方向け

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画編集、経験ゼロでもなんとなくで、動画編集できる

動画編集ソフトで利用

良いポイント

・動画編集の経験がゼロだったが、何となくで動画は編集できた点
 多少ハードル高い部分もあったが、Youtubeに動画編集の説明があるため、見ながら編集出来る

・デフォルトでアイコンが入っているのですが、マニュアルに使いやすいシンプルなデザインのものが多い。

続きを開く
岡田 俊一

岡田 俊一

健康塾SBバランス整体院|エステ・リラクゼーション|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

感覚で作業ができるのと、テンプレートの多彩さが良い

動画編集ソフトで利用

良いポイント

FilmoraⅩへは他ソフトからの乗り換えで使っている。
チュートリアルも豊富で、ユーチューブにも使い方が沢山アップされているので、
使いたい機能が感覚で操作ができる。

操作感はPCというよりスマホのアプリの感覚でとても簡単である。
プリセットされた、タイトルやエフェクトが多く多様性に富んだ動画作成が可能となる。
そのプリセットされたタイトルやエフェクトも簡単にカスタマイズできるので、
この価格帯でこれだけの作業ができるのは大変満足している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単に動画が作成できる

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動画編集ソフトを選定する際に無償版で操作を確認してから動画作成を行う事が出来ます。また、動画間のトランジションの挿入、字幕の挿入、動画・音声の挿入やカット等、ドラッグ&ドロップやワンクリックの簡単操作で行えますので、動画編集初心者でも簡単に短期間で動画作成を行うことが出来ました。

続きを開く

大 町俊輔

Harmony Desgin Marketing|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

imoveでは物足りない人におすすめ

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで動画はimoveを使って行っていましたが、動画編集で色々なことがやりたくなり、動画編集のソフトを探していたところ、FilmoraXに出会いました。
使い方は難しくなく、imoveではできなかったこと(例えば、オリジナルエフェクトを使ってのオープニング編集)など、表現の幅が広がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使いやすく動作が非常に軽い

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動画編集をしたことがない人でも簡単に直感的に使い始めることができます。
動作が非常に軽く、素材となる動画や音声の読み込み、編集をストレスなく進めることができます。他の動画編集ソフトでは操作の度に待たされることがあったので、この点は非常にありがたいです。
また、動画の書き出しについて、細かく設定できるため便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に映像製作ができるお手軽ツール

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的かつシンプルなUIでお手軽に動画制作できるのが非常に便利です!
デフォルトで多種多様なエフェクトやエレメントが用意されているので、初心者の方でも簡単にオシャレな動画を作成することができるかと思います。
また、サブスク型だけでなく永久ライセンスがあるのもいいですね。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

豊富なエフェクトと機能

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ぱっと見はGUIも複雑で、各機能へのアクセスも難しく感じるのですが、慣れてくると意外とサクサク動画編集ができるようになりました。また、エフェクトのセットを購入することによりかなりたくさんのエフェクトを使用することができました。使用できるエフェクトの種類はライセンスによりますが、動画作成初心者の私でもかなり本格的な動画を簡単に作成することができました。出力フォーマットも様々な形式に対応していて汎用性が高かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Fimora9 つかいやすい

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

編集する時 通常・高度編集 を選択する事が可能であり、慣れない内は 通常を選択する事により 編集を進める事が可能である。このソフトに慣れるまでは通常・慣れてきたら 高度 の機能を使う事で 操作を覚えやすい

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

採用説明用の動画作成に使用しました。

動画編集ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

動画編集については、全くの初心者ですが、説明書を見ること無く動画編集が簡単にできました。
具体的には、それほど凝ってはいませんが、複数の動画を結合し、キャプションとBGMの挿入を行いました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!