非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)
言語の壁を無くす、海外とのWeb会議におけるニューノーマル
良いポイント
良い意味で、予想を大きく裏切ってくれる製品でした。
正直使う前は、AI通訳と聞くと、精度が悪くて、変換が遅いと正直ネガティブな印象がありました。
いざ使ってみると、通訳精度は非常に高く、ほぼリアルタイムでの変換に素直に驚きました。
もちろん通訳精度は完璧でなく、誤訳等もありますが、捕捉すれば会話できるレベルで特に支障ありません。
また、ヘッドホンを使う、ゆっくり喋るなど、使う側の工夫でも精度を多く改善することが可能です。
改善してほしいポイント
日本語の認識精度がアップデートで劇的に向上した印象があります。
これからもアップデートでさらに精度が向上していくことを楽しみにしています。
また、対応言語が増えることも期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
海外企業とのMTGに使っています。
日本人メンバーは全員が英語を話せるわけでなく、以前は英語を話せるメンバーが通訳も兼ねる必要がありました。
一部のメンバーに業務が偏ってしまい、ほぼ全ての会話を通訳するため実質MTG時間が半分となってしまい、案件進捗へも影響がありました。
Wordlyを使うことで、MTGの進捗も大幅に改善し、語学堪能なメンバーの負荷も減り、本人自身の業務に集中することが可能になりました。