非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
汎用性の高いCMS
CMSで利用
良いポイント
あらゆる場面で使えるCMS
様々な機能を後からでもプラグインを追加することで実装できるので便利
プログラム系は0からシステムを依頼すると費用も大きくなるし、バグなどの心配もあるが、すでに多くの採用実績があるプラグインであれば、価格も抑えられるうえに、バグなどのトラブルも少ないので使いやすい。
トラブルがあった際もワードプレスならユーザーが多いので、大抵は検索すれば対策が見つかるので困ることが少ない。
改善してほしいポイント
システム的なエラーが起きると修正が大変
プラグインで重くなりやすく表示が遅くなる
バッティングでどうしようも無いエラーが出てしまう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ワードプレス前までは、費用の問題で採用できなかったようなシステムもプラグインで組み込むことで価格を大きく抑えて採用することが出来るので同じ予算でより機能的なサイトを作ることが出来ている。
以前よりも予算によって機能を妥協しなくていいので、より満足度の高いサイトが作れている。
続きを開く