非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタマイズの自由度が高くWEB制作業のベースとして使える

CMSで利用

良いポイント

【優れている点・好きな機能とその理由】
・オープンソースのCMSなので無償で利用できる
CMSを一から制作するとなるとかなりの工数がかかりますが、WordPressは無償で利用できます。
弊社の様なWEB制作業においては、WEBサイト制作をするにあたり、ベースのシステムとして利用できますので、大幅なコスト削減と納期短縮を実現しています。

・カスタマイズの自由度が高い
デザインをはじめ、WordPressに組み込めるプラグイン(付加機能)が豊富にあるので、プログラミングせずに必要な機能を追加していくことができます。
PHP言語のプログラミング知識があれば、プラグインもカスタマイズして利用できますので、利用者のニーズに合わせて独自の機能を構築することも可能です。

・情報が豊富
無償のオープンソースのため有償製品の様なサポートはありませんが、世界中で一番利用者の多いCMSであることから、何か困ったことや分からないことがあっても情報が豊富に存在しています。
WEBサイト制作の基礎知識は必要ですが、大概のことは自力でWEB検索すれば解決できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!