非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
本格的なブログサイトも簡単に構築可能
CMSで利用
良いポイント
一般的なブログサイトはデザインが決まったような形になる事が多いですが、wordpressの場合はテンプレートの種類が多く、そこからさらに柔軟にブロック要素を編集できるため、好きなデザインでサイトを構築可能です。また、権限が異なる複数ユーザーで同時に記事投稿を行う事もできるので、構築後のサイト運営もすぐに開始できます。
改善してほしいポイント
プラグインにて機能拡張が出来ますが、ありとあらゆるプラグインがある為、内容については自ら精査を行って導入する必要があり、一定のエンジニアスキルが必要になります。そのためプラグインの使用は慎重にならざるを得ないです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
商用サイトであっても約一か月もかからず導入が出来ました。wordpressでのサイト構築に関する知識は必要になりますが、知識さえあれば短納期でサイトがオープンできます。また、管理ログインユーザーの権限管理まで標準で用意されているのも便利です。
続きを開く