非公開ユーザー
設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
今となってはこんなに簡単に恰好いいホームページが作れる
CMSで利用
良いポイント
ホームページをサイト上で作ってしまうソフトなので本当に楽です。今までいわゆるホームページ作成ソフトで様々と考えながら作っていたのですが、ワードプレスだとデザインテンプレートも豊富ですし、何より、ホームページ作成ソフトが入っている、いないによらずWEBの管理ページにさえアクセスできればホームページが更新できるというのは劇的に生産性が上がります。また、連動してトップページのNewsが更新されるなど、関連する箇所も自動で更新されて、今まで1ページごと作ってきた労力が何だったのか、と思うほどです。
改善してほしいポイント
無料で利用したうえに改善してほしいなどおこがましくて言えないというほど便利です。しいて言えば導入時、WEBの知識がないとちょっと辛いかも、とは思いますが、ここも、レンタルサーバー屋さんでワードプレス導入用のウィザードを無償提供してたりするケースもあり、敷居は下がってきていると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ホームページ作成というと知識のある人が一手に担う、それができなければ外注するという実質二択だったのを、ワードプレスが出てきたことで、チームで更新するという事ができるようになり、業務効率や生産性も上がっています。
また、得意な人が得意な記事を書くので記事自体の質も上がってきます。読み手にとってもこれは嬉しいと思います。
検討者へお勧めするポイント
導入時点の敷居が若干高いかもしれませんが、今ではレンタルサーバー側に導入機能がついていたりして、簡単に始めることができるケースもあります。いざ使い始めると本当に簡単にホームページの作成更新ができる優れものです。是非興味のある方はトライしてみて頂きたいです。