非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
直感で操作できるありがたさ
CMSで利用
良いポイント
ほぼワードと同じ感覚で文字を打ち込み、写真や画像を配置することで立派なWebサイトを作ることができます。まったくプログラミングの知識が無くても作れるので敷居がとても低いです。また、訳のわからない専門用語もほとんど出てこないので不快感がありません。
改善してほしいポイント
・不具合が発生したときはさすがに知識がある人に見てもらわないと直せない。私のようにプログラミングの知識が皆無の人間では使うことはできても直すことはできません。
・プレビューと実際に公開した時とで見え方に違いが出る場合がある。原因不明のため、プレビューがおかしくても公開した時に正しく見えるように記事を修正しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内報の制作に利用しています。操作方法としてはほぼワードと同じ感覚で作ることができます。新入社員の頃にほぼ何も教わることなく社内報の担当に任命されましたが、それから5年余り特に苦労することなく運営を続けられています。公開前にプレビューを見ることもできますし、間違って公開してしまってもすぐに非公開にすることができるので安心です。
簡単が故に後輩ができた時も特に労することなく使い方を教えることができました。