非公開ユーザー
不動産売買|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
圧倒的に簡単なホームページ管理ツール
CMSで利用
良いポイント
HPを改修時にWordPress導入を決めました。
理由としては、新規製作や修正の簡単さ、管理画面のシンプルさ、他のプログラムをプラグインで使用できWordPress内で全て完結することです。
現在、会員管理(支払いあり)を含む、LPページ作成なども全てWordPressで行っていますが、トラブルは一つも発生しませんでした。
また、サーバー移管も検討していて調べたところWordPressが一番簡単に作業ができそうです。
今後の体制が分からないかたも、WordPressで作成すると問題ないと思います。
改善してほしいポイント
制作方法にも問題あると思うのですが、SEOの対策には少し混乱がありました。
自動でSEO検知をしてくれますが、性能はあまりよくないように感じます。現在、HP保守会社にサイト構成の見直しを図っています。
また、プラグインの種類に偏りがあるように思います。もう少し幅広く、取り揃えていただけると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
時間短縮です!
先ほども書きましたが、会員管理に関してプラグインを利用して支払処理も導入し一つの画面で完了できます。メンバーにIDを振り分け、作業ができるので確認漏れが減ったおかげで時間短縮が可能になりました。
権限の種類も色々あるので、作業車ベースにID作成できるところも便利です。
またある程度の情報はCSVでっ吐き出すことができるので、他データとの結合時などには大変助かります。但し、CSVなどで吐き出す機能が乏しいので、もう少しアウトプットできるような構成にしていただけると嬉しいです。