非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
技術者が居なくても運用・引継ぎができる
CMSで利用
良いポイント
1.直感的なUIで、知識が無くてもWebを作る事ができました。
2.無料、有料のテーマ(フォーマット)とプラグイン(追加機能)がたくさんの事業者から提供されており、目的に応じてかなり近道して制作を進めることができます。また、カスタムCSSを記述することで、独自性を追加する事もできます。検索するとカスタムCSSの記述方法などたくさん紹介されているので、知識が無くても色々なカスタムに挑戦する楽しみもあります。
改善してほしいポイント
本番サイトを更新するときに、別ドメインのテストサイトで構成や動きを確認する事があるのですが、少し大きなWebサイトになると容量制限によりインポートできない事があります。サーバー負荷を鑑みると仕方のない事と思いますが、テストサイトから本番サイトへの移行などが簡単になると良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1.直感的なUIで自分たちでWebサイトを制作できるので、戦略や構成が決まっていればスピード感を持って効率的に制作が完了すると思います。
2.上長や意思決定者の指示で修正が必要な時や、急なお知らせを掲載するときなど、迅速にWebサイトの内容を修正、追加する事が出来ました。
3.コードを記述することなく制作できるので、担当者が変わった時などにも、設計者による分かりにくいコードなどが無いので、後任者が困らずにスムーズにWebサイトの構成や内容を理解できたといったメリットもありました。