非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
初心者でも簡単にwebコンテンツ作りが可能なツール
CMSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・とにかく投稿やコンテンツ作成が簡単
・可読性やSEOなどの判断付き
その理由
兎に角、未経験者でもすぐに使いこなすことができる点が強みであると考える。
実際に私はwebコンテンツの作成は経験したことがなかったが、本サービスを用いることですぐに作成できるようになった。
改善してほしいポイント
親タグと子タグの表示がおかしくなってしまうことが多々あった。
並び順を整えたのにも関わらず自動的に子タグが上、親タグが下という並びになってしまう。自動で並べるとしても逆ではなかろうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サービスサイトのコンテンツ作りに利用している。
インターン生がコンテンツ作成業務に取り組むことが多いため、専門性を要することなくコンテンツ作成が可能なサービスが必要であった。
そのため、UIも使いやすく、コード入力の必要がなく簡単にコンテンツ作成可能な機能も搭載されている本サービスが最適であった。
実際に未経験のインターン生も特に不便なく使いこなせている。
続きを開く