非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

不慣れな人でも投稿できるため、学習コストを下げることが出来た

CMSで利用

良いポイント

いいところは、やはり先人たちの情報やテーマ・プラグインが豊富なところにあるかと思います。
社内でWebサイトの管理部門が別にあるのですが、デザイナー中心の部署のため、コーディングが出来ず、ちょっとした投稿も外部に委託している状況でした。先に書いているとおり情報が豊富なため、やりたいことを検索するとだいたい解決することが出来ます。カスタマイズで対応するかプラグインで対応するか選択出来るのもいいと思います。また、プラグインに関しては互換性があるかの表示もされるため、導入することで動作しなくなる問題を未然に防ぐことも出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!