非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
blogだけではなくwebサイトつくりにかかせないCMS
CMSで利用
良いポイント
オープンソースなので無料で利用できるのはいいところ。
シェアが大きいのでトラブルが起きるようなエラーは早期に発見され対応されるので、オリジナルでシステムをくみ上げた時のようにトラブルを抱えたままという事がほぼ起きないです。
情報が多数あるので多くの問題が調べることで解決できるので困ることも少ないです。
改善してほしいポイント
プラグインやテンプレートが多すぎて探しきれない場合があります。
人気のものは上の方に出るので、大抵はそのようなものを使うことが多いのですが、条件的に合わなかったりで少しマイナーなものも探したいときに非常に探しづらいです。
プラグインも海外のものが多いので細かい機能などを探すには結構大変ですし、検索でのもれももあります。機能などで細かく絞り込みなどが出来ればと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
安定したサイトを比較的容易に作ることが出来るのでとても助かります。
いままでであれば、何をしたいかを考え、それにあった仕様を決めて、そこから予算を合わせて調整していく必要がありましたが、wordpressならやりたいことが決まったら、あとはそれが実現できるテンプレートやプラグインを探すだけ。
テンプレートのカスタムはシステムがわかる人が必要ですが、それ以外はhtmlさえわからなくてもある程度できてしまいますので、時間をかけても費用を抑えたい場合にも便利に使えます。
予算がない場合のみならず企業などが本格的にサイトを構築する場合でも、カスタマイズすることで要望に沿ったものを作ることが出来、かつシステムの大元の開発は必要ありませんので、費用も非悪的お褪せて作り上げることが出来、便利なシステムです。