山口 久嘉
ヘアーサロンやまぐち|床屋・美容院|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
ホームページの作成のベストアイテム
CMSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ホームページの更新や構築がブラウザ上で出来る。
・ブラウザの検索ツールからの、ヒットが上位に来やすくなる。
・様々なツールがあり、デザインがカスタマイズ出来る。
その理由
・ホームページの更新が、事業所内の固定PCからだけでなく、ブラウザから出来るので、どこででも可能です。
・このソフトに組み込めるツールが、好みに合わせて組み込みやすい。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・YSOという評価が組み込まれていますが、基準が分かりずらい。
・レンタルサーバーを契約しないといけない。
その理由
・YSOの評価点を合格点に上げるための工夫が、組み込めない。
・レンタルサーバーに構築しないと、ほとんどの機能が利用できない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・過去に使用していたホームページ作成ソフトは、ホームページビルダーでしたが、ブラウザの検索結果が上位に上がらない。
・ソフトがインストールされたPCだけしか、内容の編集が出来無い。
・アップローダーのソフトが必要なくなります。
課題に貢献した機能・ポイント
・ワードプレスにした場合、更新するたびに、検索結果が上位にランキングします。
・ブラウザ上でこのサイトがアップロードされているサーバーに、このこのソフトからホームページを編集出来ます。ログインすれば、文字編集や画像のアップロードなどが、ワード文章の編集のように簡単に行えます。
検討者へお勧めするポイント
ホームページの構築ソフトのシェアがナンバーワンです。